◆ver1.9
・ストーリー追加要素
シナリオ作業→敵キャラ作成→敵艦作成→100%
宙域作成→99%
処理関連→99%
・新規要素
ATS必須化への対応(1.8.4)
人員の定型ソート(1.8.5)
ペイロード装備数の調整ユーティリティー(1.8.5)
直轄サービス新規項目、貯蓄型レアメタルの入荷(1.8.5)
合成装備の装備先逆検索(1.8.9)
増員課金に、前職まとめて入れ替えの付加サービス(1.9)
・バグ修正
ブラックホールクリア後の航海士レーダー支援バグ修正,足を引っ張らないように手法を見直し(1.8.4)
ブラックマーケットの装備逆検索で落ちる場合があるのを修正(1.8.4)
課金情報の更新ダイアログが何度も出る現象を修正予定(1.8.5)
エネルギー吸収光線のダメージ半減属性考慮忘れを修正(1.8.5)
一部宙域のメッセージと深度のずれを修正(1.8.9)
直轄サービス自動再出撃時の不整合を是正(1.8.9)
衝角攻撃条件の抜けを是正(1.8.9)
砲撃詳細の記述ミス修正(1.8.9)
起動に時間がかかるのを多少緩和(1.8.9)
iOS11対応(1.9)
サルガッソー艦に賄賂が利いてしまうミスを修正(1.9)
シナリオ中の開発用記述を修正(1.9)
作戦時に取得した装備が一部保有に加えられない現象を修正(1.9.1)
iOSのツイッター機能非サポートに対応(1.9.1)
iOS11,iPhoneXへの追加対応(1.9.1)
◆ver1.8
・ストーリー追加要素
シナリオ作業→敵キャラ作成→敵艦作成→作戦宙域→100%
新規要素、調整→100%(1.8.2)→処理方法一部見直し中(1.8.3)
・バグ修正
ipad pro用背景画像処理を修正
キャラステータスの職務変更ボタンにフリック(←)で遷移すると異常動作するのを修正(1.7.9)
秘書室ボタンを押したときにフリックがきかなくなるなど挙動不審を修正(1.7.9)
シミュレータグレードアップで動作が若干おかしいのを調整(1.7.9)
CPUフルパワー時にストーリー系イベントが発生しずらい状況があるのを改善(1.8)
検索×ボタン挙動不審修正(1.8.1)
起動や画面遷移が遅くなる現象を修正(1.8.2)
迎撃士、操舵士、航海士の行動席対応バグを修正(1.8.3)
艦載機発進バグを修正(1.8.3)
艦体無傷のとき装備を修理しないバグを修正(1.8.3)
・新規要素
レアメタル追加(1.7.9)
新装備追加(1.7.9)
ストーリーキャラクタースキル組み込み予定(1.7.9)
左からめくるスワイプポップジェスチャー対応(1.7.9)
乗員の装備コピー機能(1.7.9)
検索強化(対応ビューの追加と検索文字列の永続化)(1.7.9)
人員リストの所属艦分類表示(1.7.9)
地球人スキル追加,語彙辞典若干追加,メッセージボトル若干追加など(1.8)
サイドシナリオ追加、装備関係のユーティリティー機能追加、誤字修正など(1.8.1)
航海士のレーダーサポート、操舵士の行動方法、攻撃命中値処理がブラックホールクリア後に変更(1.8.3)
戦闘時の攻撃詳細レポート機能(1.8.3)
◆ver1.7(1.7.5まで)
・ストーリー追加要素
シナリオ追加→敵キャラ→敵艦→宙域→完了(1.6.9)
・バグ修正
1.6.1の後に判明した不正アクセスの修正(1.6.9)
計算バグ微修正(1.7)
グレードアップシミュレータで突破するとシナリオ進展となる現象を修正。
現状「到達した進度」をシミュレーション可能→「突破した深度」となります(1.7.3)
航行中の整備ログが出ない状況になるのを修正。
整備能力が上がり過ぎるとログが出なくなり、装備修復しなくなるのをひとまず修正しました(1.7.3/4)
現状だと艦の修復が自敵ともに速過ぎる感じもするので、後々再考するかもしれません。
チュートリアル中の死亡事故に対するワークアラウンド。(1.7.3)
もし進行不能になった時は、キャラを艦から一旦降ろして再搭乗させてみてください。
マーケット出張所で落ちる現象を修正(1.7.4)
経験値計算処理の32bit桁あふれ対策(1.7.5)
起動時にダイアログ表示で固まることがあるのを修正(1.7.5)
掘り出し物が更新されない現象を修正(1.7.5)
チュートリアルで乗員をタップすると落ちるのを修正(1.7.5)
・新規要素
通知の初期化と、通知からの起動を最適化(1.7.5)
ログ計算処理CPUフル使用モード(1.7.5)
iOS10対応(1.7.5,現状判明している表示不具合のみ)
装備と人員の検索対応(1.6.9)
追加サイドシナリオ(1.7)
広告の一部がiOS9以降に対応(1.7.2)
◆ver1.6.1
・新規要素
iOS9対応。表示崩れ修正、iPadマルチタスク等適合など
戦闘ログ表示の非同期処理(従来と選択式)
ストーリーのインデックススクロール制御
・変更点
エルタニンの蘇生削減効果の計算方法を変更します。
・バグ修正(見つけていただいた方ありがとうございます)
未指定席の場合、キャラは働いていないので経験値無しに変更します
横流し品の説明の一部に、文字列処理不具合があるのを修正
ゲスト席の種族多様種値計算間違いを修正
1.6の後に判明した不正アクセスの修正
航続性能限界で帰還したときに、作戦終了を待たずに出撃できるのを修正
ログ削除時に実行中の作戦は消さないように修正
◆ver1.6
・ストーリー追加要素
シナリオ追加→敵キャラ作成→敵艦→宙域→作成済
若干調整中
・新規要素
星系外作戦以降、艦隊フォーメーション追加
新多様種効果追加
新装備&レアメタル追加
Gc報酬型広告に、スタートダッシュキャンペーンとストーリー進度為替レート導入
蘇生費用を減額する要素の導入
難易度抑制の課金アイテム(無料サービス付き)
キャラの属性(スキルなど)の説明を追加開始
1.5.9の後に判明したメモリ不正アクセスの修正
◆ver1.5.9
・ver1.6のファーストインプレッションです。若干調整しますが、現状でストーリークリア可能です
◆ver1.5.3
・変更点
Gc報酬型広告を掲載開始
背景画像変更
◆ver1.5.2
・バグ修正
司令代理の実戦艦搭乗バグ修正
ストーリーと作戦宙域のセルをたためるタイミングの微修正
合成による仮想艦装備の入れ替えが起きるバグ修正
常時仮想演習で拡張ゲストシートのメッセージが表示されるのを修正
戦績ダウン付き装備の、対戦時無効処理
装備売却でGcが減るバグの修正
売却や分解して、所持しなくなった装備は仮想艦でも選択不可に
広告の審査対応、などです。
装備売却で所持金が減るのを修正
◆ver1.5.1
・バグ修正
64bitデバイスで、出撃できないのを修正しました
装備コピーした際、拡張シート系が含まれるとアプリが落ちて起動できなくなるのを修正しました
◆ver1.5
・ストーリー追加要素
シナリオ追加→作成済み
敵キャラ作成→作成済み
敵艦→作成済み
宙域→作成済み
・新機能
通知で使用されていなかったアプリアイコンバッジに対応します。若干正確性に欠けますが、目安にでもなれば。
合成、強化の複数個実行に対応。
売却の複数個実行に対応。
一部広告レイアウトの見直しを行います。
ペイロードの装備構成を他の艦にコピーする機能を実装。
・バグ修正
ツイートボタン設定を有効にした後、一度アプリを立ち上げなおさないと投稿できないことがある→作業済み
(一度アプリを立ち上げなおせば、設定が有効になり、現状(1.4)でも投稿が機能します)
乗組員の上限バグ→作業済み
・修正、追加事項
装備属性実装(誘導、貫通、反発など)
ストーリーと宙域をセクションごとに畳む
艦首砲の調整
◆ver1.4
・ストーリー追加要素
シナリオ追加→敵キャラ作成→敵艦作成→宙域作成→作成済み
・新機能
キャラクター経験値取得率に艦隊編成数が影響します。
2隻までがこれまで通り。3隻以降は1/2,1/3…と戦闘に有利になるほど経験値が減少します。
ただし実戦宙域に単艦出撃したときは、取得が2倍になるようにします。
艦の戦績はこれまで通りです。(取得値÷編成数)
経験値3倍、4倍と、蘇生費用1/3,1/4の課金アイテムを追加します。
福袋を解禁予定です。
・バグ修正
ミサイル弾頭リアクターの処理ミス(レアメタル強化装備が消滅します)の修正→作業済み(1.3.1に組込み)
武器屋のレアメタル合成に起因する誤作動の修正→作業済み(1.3.1に組込み)
起動不能に陥るファイル破損の原因の一つを修正→作業済み(1.3.1に組込み)
巻き戻り現象に対応→作業済み(1.3.1に組込み)
◆ver1.3.9
・ver1.4のファーストインプレッションバージョンです。
◆ver1.3.2
ver1.4のデバッグ作業を反映しています。実績が十分ではありませんので、正式対応はver1.4までお待ちください。
・セーブタイミング、まき戻りなどの改善対策。
・白兵戦でアイテムが取れない現象を修正。
・ミモザ人がらみの多様種値計算の悪化を是正。
・基地人員の定員から、ストーリーキャラを別枠でカウント。
・新規登録項目をバッジで表示する機能。
◆ver1.3.1
ver1.4のリリース時期によってはこちらで上記1.4のバグ修正を1.3に反映してリリースします
◆ver1.3
・ストーリー追加要素
シナリオ追加→敵キャラ作成→敵艦作成→宙域作成→済み
全体的に調整中。
・新機能
複数艦同時復元→実装済み
ストーリー進行が分り難いときのヒントボタン→実装済
メッセージボトル、語彙辞典→追加中
アプリのユニバーサル化(iPad対応)→実装中(1.2.2に組込み)
iPhone6,6plusの画面解像度対応(ver1.3〜)
フォントサイズ変更(ver1.3〜)
セル透明度調整(ver1.3〜)
・変更点
データ保存時の安定化措置→実装済(1.2.1,1.2.2に組込み)
衝角攻撃の仕様変更(複数回攻撃対応)→実装済
航海士探索技能に宙域到達平均深度を加味→実装済
◆ver1.2.9
内容はver1.3をほぼ実装したものですが、本リリースまでにもうちょっと煮詰めます。
◆ver1.2.2
・データ消失対策強化
・アプリのユニバーサル化
・職務変更計算ミスとレンジ待機命令書の挙動バグ修正
◆ver1.2.1
・データ消失対策
・敵搭乗員の設定ミスを修正
◆ver1.2
ver1.1.9の機能の最適化を行っています。主に、
・メモリ使用効率の改善。メモリの少ないデバイスや残り容量が少なくなったとき
の動作が安定しました。
・ストーリー、宙域の正式版リリース。暫定版から誤字修正やバランス調整されて
います。
・未実装の職業スキルのいくつかを実装しました。
・インターフェースの表記の微調整。
・蘇生、復元ダイアログ表示制御と、所持金の通知画面への表示。
◆ver1.1.9
・64bitバイナリ対応作業と、以下のver1.2の機能を暫定リリース
・ストーリー追加要素
シナリオ追加→敵キャラ作成→敵艦作成→完了
宙域作成→完了
・新機能
時短、ドロップ率などが有利になる課金アイテムをいくつか実装→作業済
直近の宙域へ、帰還など同条件で一斉に再出撃する機能→作業済
クリア済みを仮想宙域として出撃すると、敵の強さや出現率が調整可能→作業済
装備から搭載艦や装着キャラを逆検索する機能→作業済
ストーリーの続きを頭出しするショートカット機能→作業済
広告処理の変更→作業済
◆ver1.1
・バグ修正
iOS8での表示崩れを修正→ほぼ済み、検証中(ver1.0.1でリリース)
自動売却しても持ち金に加算されない→修正完了(ver1.0.1でリリース)
デバッグ用艦体破棄ボタンの削除→修正完了(ver1.0.1でリリース)
異星人雇用処理のバグ→対策済(ver1.0.1でリリース)
基地資金のカンスト処理を組み込み→作業済
その他誤字修正
・ストーリー追加要素
シナリオ追加→敵キャラ作成→敵艦作成→宙域完了→完了
・難易度調整
チュートリアル1、2、3の敵遭遇率の最大値を下方修正→修正済み
・新機能
ペイロードとブリッジシートの順番を並び替える機能→作業済
◆ver1.0.2
64bitモジュール誤混入によるデータ破損修正緊急リリース。
◆ver1.0.1
iOS8での表示崩れを修正→ほぼ済み、検証中(ver1.0.1でリリース)
デバッグ用艦体破棄ボタンの削除→修正完了(ver1.0.1でリリース)
異星人雇用処理のバグ→対策済(ver1.0.1でリリース)
◆ver1.0
ファーストリリース